田村監督「耐えること大事」 いわきFC、21日札幌戦

サッカーJリーグ参入を目指すいわきFC(県社会人リーグ1部)は21日、札幌市の札幌厚別公園競技場で行われる第97回天皇杯全日本選手権大会2回戦で北海道コンサドーレ札幌(J1)と対戦する。午後7時キックオフ。
いわきFCは20日、いわき市のいわきFCフィールドで前日練習を行い、連係プレーや個々の動きを確認した。田村雄三監督は「攻め込まれる時間帯があると思うが、攻撃のための守備だと思ってチームで耐えることが大事」と試合を展望。FW吉田知樹選手(いわき市出身)は「自分たちの力を出し切れば必ず勝機はある」と意気込みを語った。
試合、ネットで生中継
いわきFCを運営するいわきスポーツクラブは21日、いわきFCホームページ(https://iwakifc.com)上のインターネット配信サービスで試合を生中継する。番組視聴料金は300円。また、いわき市常磐上湯長谷町のクラブハウス「いわきFCパーク」内の飲食店でパブリックビューイングを行う。入場無料(ワンドリンクオーダー制)。
試合中継の開始時間とパブリックビューイングの開場時間は午後6時。パブリックビューイングの問い合わせはいわきFCパーク運営室(電話0246・43・2677)へ。
パブリックビューイングは同市のJRいわき駅前にある商業施設「ラトブ」2階デッキ出入り口付近でも行われる。観覧無料。時間は午後6時から。雨天時は場所を変更する。
問い合わせはラトブ(電話0246・25・0200)へ。
- 大倉社長コラム〈78〉WALK TO THE DREAM 福島ダービー
- 【選手の横顔〈21〉】MF・伊藤 稜馬 幅広いプレーが魅力に
- 熱戦、2点先制も悔しいドロー 写真で振り返るいわきー藤枝戦
- いわきFC痛恨ドロー 藤枝MYFCに2点追いつかれ、首位陥落
- 【試合結果】いわきFC-藤枝MYFC サッカーJ3
- いわきFC敗れる 福島Uが6年ぶり天皇杯、福島県代表決定戦
- 5連覇逃すも白熱プレー、写真で振り返る天皇杯県代表決定戦
- いわき、一発に泣く 天皇杯福島県代表決定戦決勝、福島Uに0ー1
- 【試合結果】いわきFC-福島ユナイテッドFC 天皇杯福島県代表決定戦決勝
- 福島ダービー 激闘制す、写真で振り返るいわきFCー福島U戦