「地道に歩み進める」 いわきスポーツクラブ社長、1年間総括

DJナシモンさんから質問を受け、1年間を振り返った大倉社長(左)
サッカーのいわきFCを運営するいわきスポーツクラブの大倉智社長は22日、いわき市民コミュニティ放送(FMいわき)の番組に出演し、1年間の総括などを語った。
DJナシモンさんがパーソナリティーを務め、FMいわきが毎週水曜日に生放送している番組「ナシモンのスポーツBANGBANG」内の、いわきFC応援コーナー「いわきFC WALK TO THE DREAM」に出演した。
大倉社長は今季最大の目標だった「飛び級」での日本フットボールリーグ(JFL)昇格につながる大会で敗退した試合について「選手が受け身になり力が出せなかった」と分析。来季に向けてチームづくりを進めていることなどを明かした上で「まだチームが結成されて1年8カ月。市民の皆さんに受け入れてもらえるように地道に歩みを進めていく。スポーツを通じてまちづくりに寄与したい」と決意を述べた。
- いわきスポーツクラブ、保険で選手支援 先進医療の選択肢提供
- 「カツオのように躍動を」 県漁連が寄贈、いわきFCに15匹
- 大倉社長コラム〈78〉WALK TO THE DREAM 福島ダービー
- 【選手の横顔〈21〉】MF・伊藤 稜馬 幅広いプレーが魅力に
- 熱戦、2点先制も悔しいドロー 写真で振り返るいわきー藤枝戦
- いわきFC痛恨ドロー 藤枝MYFCに2点追いつかれ、首位陥落
- 【試合結果】いわきFC-藤枝MYFC サッカーJ3
- いわきFC敗れる 福島Uが6年ぶり天皇杯、福島県代表決定戦
- 5連覇逃すも白熱プレー、写真で振り返る天皇杯県代表決定戦
- いわき、一発に泣く 天皇杯福島県代表決定戦決勝、福島Uに0ー1