いわきFCが連覇 天皇杯サッカー県代表決定戦
サッカーの第23回県選手権大会・天皇杯JFA第98回全日本選手権県代表決定戦は13日、福島市のとうほう・みんなのスタジアムで決勝が行われ、いわきFC(いわき市、東北社会人リーグ2部南)が、特別シードで決勝から登場の福島ユナイテッドFC(J3)に2―1で勝ち、2年連続で天皇杯の切符を手にした。
3年連続で同じ顔合わせとなり、過去2年間の戦績を1勝1敗で迎えた決勝。
「90分間止まらない、倒れない」サッカーでJチームに真っ向勝負を挑んだいわきは試合開始直後、FW小野瀬恵亮が先制。
さらに前半終了間際にはMF熊川翔が追加点を挙げ、リードを広げた。
後半には1点を失ったが、リーグ戦で好調を維持する福島に勝利した。
天皇杯全国大会は26日開幕。いわきは同日、いわき市・いわきグリーンフィールドで行われる1回戦で宮城県代表と対戦する。午後1時試合開始予定。
- MF黒宮が退団、MF宮崎は移籍期間満了 いわきFC
- いわきFC「理想のスタジアム」レゴで表現 小中学生50人参加
- いわきFC、来季の飛躍誓う ホームタウン・広野町を表敬
- いわきFC、支援に感謝 パートナー企業招きサンクスパーティー
- 選手と楽しく触れ合う 【グラフ】ファン感謝祭、650人来場
- 「みんゆうアワード2023」年間ベストゲーム ファンからの応援コメント
- 「みんゆうアワード2023」年間MVP ファンからの応援コメント
- 「みんゆうアワード2023」第4弾 ファンからの応援コメント
- いわきFC・岩渕選手が年間MVP みんゆうアワード、チームけん引
- いわきFC感謝祭、選手とサポーター交流 屋外で2年ぶり通常開催