いわきFC、今季最多「16点」 中新田を圧倒、開幕から7連勝

東北社会人サッカーリーグ2部南は24日、宮城県の加美町陶芸の里スポーツ公園で第9節の試合を行い、いわきFCは同公園で中新田サッカークラブ(宮城県)と対戦し、16―0で勝利した。いわきは開幕から7連勝で、16得点は今季最多となった。
いわきは立ち上がりからFW菊池将太を起点に相手陣内で人数をかけた攻撃を展開。前半だけで8得点を奪い主導権を握った。
いわきの次戦は7月8日、いわき市のいわきFCフィールドで行われる第54回全国社会人サッカー選手権県大会準々決勝(対戦相手は未定)で、午前11時試合開始予定。
連係ピタリ!小枇ハット
チームが掲げる「全員攻撃」で今季最多の16点を奪う圧勝。新戦力と2、3年目の選手がうまく連係し、チームの進化を感じさせる大勝を見せた。
今季新加入のDF菅谷政博が左サイドからクロスを上げると、3年目のFW菊池将太が頭で合わせネットを揺らす。MF金大生のパスから1年目のFW吉田篤志が得点する。新加入選手と既存のメンバーがぴたりと息を合わせ、攻撃スタイルに磨きがかかった。
田村雄三監督は「選手同士が互いに動きを確認しているのが良いプレーにつながっている」と歯車のかみ合い方に手応えを感じている。途中出場で3得点を挙げた新加入のFW小枇(おび)ランディは「自分で攻めるか、仲間に任せるかという判断を意識するようになった結果」と分析。競争が激しいチームの中で試合ごとに存在感を増している198センチの新人は「攻守の起点になれるよう努力し、チームを助けたい」と献身的だ。
- 大倉社長コラム〈78〉WALK TO THE DREAM 福島ダービー
- 【選手の横顔〈21〉】MF・伊藤 稜馬 幅広いプレーが魅力に
- 熱戦、2点先制も悔しいドロー 写真で振り返るいわきー藤枝戦
- いわきFC痛恨ドロー 藤枝MYFCに2点追いつかれ、首位陥落
- 【試合結果】いわきFC-藤枝MYFC サッカーJ3
- いわきFC敗れる 福島Uが6年ぶり天皇杯、福島県代表決定戦
- 5連覇逃すも白熱プレー、写真で振り返る天皇杯県代表決定戦
- いわき、一発に泣く 天皇杯福島県代表決定戦決勝、福島Uに0ー1
- 【試合結果】いわきFC-福島ユナイテッドFC 天皇杯福島県代表決定戦決勝
- 福島ダービー 激闘制す、写真で振り返るいわきFCー福島U戦