サムライブルー料理人・西さん、常設店舗開店 いわきFCパーク内

いわきFCパーク内にオープンした常設店舗で四季彩弁当を調理する西さん
サッカー日本代表専属シェフ西芳照さんが腕を振るう「NISHI's KITCHEN いわきFCパーク店」が11日、いわき市にある、サッカーいわきFCの商業施設併設型クラブハウス「いわきFCパーク」に常設店舗としてオープンした。
西さんは「自分としては一大決心。福島のおいしいものを全国の人に食べてほしい」と意気込みを語った。西さんは南相馬市出身で、「サムライブルーの料理人」として知られ、Jヴィレッジ(楢葉町、広野町)のレストランのシェフも務めた。
7月13日~8月31日に、同施設に期間限定で出店していた。当時の客からの常設店舗を求める声に応え、出店を決めたという。
店舗では、代表選手に提供していたビーフカレーやビーフハンバーグのほか、新たに長友佑都選手の大好物という西京漬けが入った「四季彩弁当、本県の海の幸をふんだんに使った「すいとんお刺身定食」などを提供。県産魚介類や、いわき市産野菜などを使用している。
常設店舗の営業時間は午前11時~午後2時30分と、同5~10時。祝日を除く月曜日が定休日となる。座席数は店内外20席。
- いわきFC「チア体験」参加募集 6月開催、ホーム戦で応援へ
- グリーンフィールド、23年3月完成目指す いわきFC使用へ改修
- いわきスポーツクラブ、保険で選手支援 先進医療の選択肢提供
- 「カツオのように躍動を」 県漁連が寄贈、いわきFCに15匹
- 大倉社長コラム〈78〉WALK TO THE DREAM 福島ダービー
- 【選手の横顔〈21〉】MF・伊藤 稜馬 幅広いプレーが魅力に
- 熱戦、2点先制も悔しいドロー 写真で振り返るいわきー藤枝戦
- いわきFC痛恨ドロー 藤枝MYFCに2点追いつかれ、首位陥落
- 【試合結果】いわきFC-藤枝MYFC サッカーJ3
- いわきFC敗れる 福島Uが6年ぶり天皇杯、福島県代表決定戦