ハワイの子どもたちと交流 浜通り選抜の選手、サッカー教室に参加

サッカー教室で地元の子どもたちと触れ合う浜通り選抜の選手たち
アジアと北中米のサッカークラブが対戦する国際大会「第2回パシフィックリムカップ2019」に出場するいわきFCの選手や浜通り選抜の高校生たちは7日、米ハワイ州ホノルルで開かれたサッカー教室に参加し、現地の子どもたち200人と交流を深めた。
いわきFCの平岡将豪、熊川翔、日高大、前田尚輝の4選手も参加。大会に出場する、ほかの3チームの選手と一緒に子どもたちの練習に加わった。
浜通り選抜の渡部雅人(相馬高3年)は「英語がうまく話せないので教えるのが難しかった」と話した。
- MF黒宮が退団、MF宮崎は移籍期間満了 いわきFC
- いわきFC「理想のスタジアム」レゴで表現 小中学生50人参加
- いわきFC、来季の飛躍誓う ホームタウン・広野町を表敬
- いわきFC、支援に感謝 パートナー企業招きサンクスパーティー
- 選手と楽しく触れ合う 【グラフ】ファン感謝祭、650人来場
- 「みんゆうアワード2023」年間ベストゲーム ファンからの応援コメント
- 「みんゆうアワード2023」年間MVP ファンからの応援コメント
- 「みんゆうアワード2023」第4弾 ファンからの応援コメント
- いわきFC・岩渕選手が年間MVP みんゆうアワード、チームけん引
- いわきFC感謝祭、選手とサポーター交流 屋外で2年ぶり通常開催