体動かす楽しさ実感 小名浜武道館でスポーツアスレチックアカデミー

走る、跳ぶ、投げるなど運動する楽しさを体験する子どもたち
サッカーのいわきFCを運営するいわきスポーツクラブのスポーツ教室「いわきスポーツアスレチックアカデミー(ISAA)」は6日、いわき市の小名浜武道館で開かれ、子どもたちが体を動かす楽しさを体験した。いわき青少年育成市民会議小名浜地区推進協議会、小名浜公民館など主催。
ISAAは同クラブが拠点のいわきFCフィールドで展開する子どもの体力や運動能力向上のためのプログラム。出張教室には約100人が参加し、幼稚園児~小学6年生が3コースに分かれて体を動かした。幼児クラスには親子46人が参加。チームの鈴木秀紀パフォーマンスコーチの指導で走る、跳ぶ、投げるといった動きを体験しながらスポーツの楽しさを学んだ。
- ホーム公式戦前の金曜は「いわきFC応援デー」 広野町スタート
- 2点先取も悔しい引き分け 写真で振り返るいわきー北九州戦
- いわきFC 痛恨のドロー2位に後退、土壇場で追いつかれる
- 【試合結果】いわきFC-ギラヴァンツ北九州 サッカーJ3
- 「ハーマー&ドリー」ラインスタンプに いわきFC公式マスコット
- いわきFCにJ2新潟・遠藤 育成型期限付き移籍
- いわきスポーツクラブ、昭和アステックとトップパートナー契約
- 【選手の横顔〈23〉】FW・有馬 幸太郎 ドリブル武器に6得点
- いわきFC応援!チアワークショップ、19日の北九州戦で披露
- 田村SDコラム〈10〉WALK TO THE DREAM リーグ序盤戦終了