いわきFC7得点、2年連続3位 サッカー全国社会人選手権

【いわき―横浜】前半9分、右サイドから先制点となるミドルシュートを放ついわきのFWバイロン(右)=鹿児島県霧島市・国分運動公園陸上競技場
サッカーの第55回全国社会人(全社)は16日、鹿児島県霧島市の国分運動公園陸上競技場で決勝と3位決定戦が行われ、東北代表のいわきFC(東北社会人リーグ1部)は3位決定戦で横浜猛蹴(たける)FC(神奈川、関東リーグ1部)に7―1で勝ち、2年連続で3位入賞を果たした。
いわきの次の公式戦は、11月に秋田県にかほ市などで開幕する全国地域チャンピオンズリーグ(地域CL)で、同大会で2位までに入れば日本フットボールリーグ(JFL)に昇格できる。
地域CLは11月8~10日に同市などで1次ラウンド、同20~24日にJヴィレッジ(楢葉町、広野町)で決勝ラウンドが行われる。
いわきは過去4大会で最多となる1試合7得点を挙げ、横浜に快勝した。
いわきは前半9分にFWバイロンのミドルシュートで先制すると、FW吉田知やMF寺村のゴールなど前半だけで5点を奪い、試合を優位に進めた。後半は平岡、片山と途中出場したFW2人が得点。守ってはPKによる1失点に抑えた。
- 大倉社長コラム〈78〉WALK TO THE DREAM 福島ダービー
- 【選手の横顔〈21〉】MF・伊藤 稜馬 幅広いプレーが魅力に
- 熱戦、2点先制も悔しいドロー 写真で振り返るいわきー藤枝戦
- いわきFC痛恨ドロー 藤枝MYFCに2点追いつかれ、首位陥落
- 【試合結果】いわきFC-藤枝MYFC サッカーJ3
- いわきFC敗れる 福島Uが6年ぶり天皇杯、福島県代表決定戦
- 5連覇逃すも白熱プレー、写真で振り返る天皇杯県代表決定戦
- いわき、一発に泣く 天皇杯福島県代表決定戦決勝、福島Uに0ー1
- 【試合結果】いわきFC-福島ユナイテッドFC 天皇杯福島県代表決定戦決勝
- 福島ダービー 激闘制す、写真で振り返るいわきFCー福島U戦