いわきFCパーク「ジム」一般開放! 最新鋭設備で健康づくり

いわきFCの選手がトレーニングで使用する最新鋭のジム設備
サッカーのいわきFCを運営するいわきスポーツクラブは12日、試験的にいわき市のいわきFCパーク内のジム設備の一般開放を始めた。選手がトレーニングで使用する最新鋭の設備を市民に開放、気軽に体を動かせる環境づくりにつなげる。
同クラブは市民の健康増進に向け、健康に役立つ運動メニューの提供などを展開。設備の開放でダンベルや自転車型の運動器具などの設備を自由に利用することができる。試験的な開放は約1カ月間。1回の利用は500円。
- 大倉社長コラム〈78〉WALK TO THE DREAM 福島ダービー
- 【選手の横顔〈21〉】MF・伊藤 稜馬 幅広いプレーが魅力に
- 熱戦、2点先制も悔しいドロー 写真で振り返るいわきー藤枝戦
- いわきFC痛恨ドロー 藤枝MYFCに2点追いつかれ、首位陥落
- 【試合結果】いわきFC-藤枝MYFC サッカーJ3
- いわきFC敗れる 福島Uが6年ぶり天皇杯、福島県代表決定戦
- 5連覇逃すも白熱プレー、写真で振り返る天皇杯県代表決定戦
- いわき、一発に泣く 天皇杯福島県代表決定戦決勝、福島Uに0ー1
- 【試合結果】いわきFC-福島ユナイテッドFC 天皇杯福島県代表決定戦決勝
- 福島ダービー 激闘制す、写真で振り返るいわきFCー福島U戦