伸び伸び爽快!ドライブインヨガ いわきFCフィールド、非接触で

タイキさん(右)の指導でヨガを楽しむ参加者たち
サッカーのいわきFCを運営するいわきスポーツクラブは5月31日、いわき市常磐上湯長谷町のいわきFCフィールドで、参加者同士が接触しない「ドライブインヨガ」を開いた。
芝のフィールドに参加者が車を乗り入れ、レッスンに取り組んだ。参加者は十分な間隔を取った上で、マスクを外して伸び伸びとヨガを楽しんだ。
県内を拠点に活動するインストラクターのタイキさんが講師を務めた。タイキさんは「自然の音や風の感覚などを感じながらヨガを楽しんでほしい」と呼び掛けた。レッスンでは、脚や背中の筋肉を伸ばすストレッチなどから始まり、徐々に体に負荷をかけていった。
同社は6日にもドライブインヨガの開催を予定している。同市のインストラクター松田リヤさんが講師を務める。対象は中学生以上で、定員は先着30人。参加料は1500円。午後2時30分開始予定。問い合わせは同社へ。
- MF黒宮が退団、MF宮崎は移籍期間満了 いわきFC
- いわきFC「理想のスタジアム」レゴで表現 小中学生50人参加
- いわきFC、来季の飛躍誓う ホームタウン・広野町を表敬
- いわきFC、支援に感謝 パートナー企業招きサンクスパーティー
- 選手と楽しく触れ合う 【グラフ】ファン感謝祭、650人来場
- 「みんゆうアワード2023」年間ベストゲーム ファンからの応援コメント
- 「みんゆうアワード2023」年間MVP ファンからの応援コメント
- 「みんゆうアワード2023」第4弾 ファンからの応援コメント
- いわきFC・岩渕選手が年間MVP みんゆうアワード、チームけん引
- いわきFC感謝祭、選手とサポーター交流 屋外で2年ぶり通常開催