いわきFC、22日ホーム最終戦 会場周辺に飲食ブースや遊具設置

人権啓発オリジナルタオル
サッカーいわきFCのJFLの今季ホーム最終戦に合わせて22日、いわき市のいわきグリーンフィールドの会場周辺で来場者を楽しませる飲食ブースや遊具などが設置される。市民らの来場を促して、いわきのJ3昇格に重要な大一番を盛り上げる。
的に向かってボールを蹴って遊ぶ「フットダーツ」などの遊具が設置される。飲食店は、軽食やコーヒーなどを販売する6店舗が出店する。ハーフタイムには同市のフラダンスチーム「ハーラウ・ラウラーナニ」が踊りを披露する。
また、会場ではいわきFCといわき地域人権啓発活動ネットワーク協議会が共同で手掛けた人権啓発オリジナルタオルを先着1000人に配布する。いわきのチームカラーの赤い下地に、チームエンブレムと人権啓発のキャラクターなどが描かれている。
観戦チケットはクラブの公式オンラインストア(https://iwakifc‐online‐store.com/)などで購入できる。
問い合わせはいわきスポーツクラブ(電話0246・72・2511)へ。試合は午後1時からで、7位のヴィアティン三重と対戦する。
出店する店舗次の通り。
レッド&ブルーカフェ、稲村屋、おやしろカフェ、豚壱、CubaSand、フードショップヤマト