いわきFC、痛恨ドロー J3自力昇格は消滅、JFL

【いわき―三重】後半20分、同点ゴールを決めるいわきのDF小田島=いわきグリーンフィールド
(22日・いわきグリーンフィールドほか=4試合)
いわきFCはいわき市のいわきグリーンフィールドでヴィアティン三重に1―1で引き分けた。いわきは通算6勝3分け5敗の勝ち点21の6位。次戦が最終節で、J3昇格圏内の4位ホンダFCとの勝ち点差は1のままとなった。
いわきは次戦の29日、宮崎県総合運動公園陸上競技場(宮崎市)で2位のテゲバジャーロ宮崎と対戦する。午後1時開始予定。
いわきは前半11分にCKから失点し苦しい展開を強いられたが、後半20分にセットプレーから同点に追い付き、引き分けた。
いわきはロングボールを使った三重のカウンター攻撃に苦しんだ。後半20分にはCKからDF小田島が得点し同点。その後は短いパスをつなぐ攻撃を展開し、後半計7本のシュートを放ったが、最後まで三重の守備陣をこじ開けられなかった。
いわきFC1-1ヴィアティン三重
(0-1 1-0)
- 大倉社長コラム〈78〉WALK TO THE DREAM 福島ダービー
- 【選手の横顔〈21〉】MF・伊藤 稜馬 幅広いプレーが魅力に
- 熱戦、2点先制も悔しいドロー 写真で振り返るいわきー藤枝戦
- いわきFC痛恨ドロー 藤枝MYFCに2点追いつかれ、首位陥落
- 【試合結果】いわきFC-藤枝MYFC サッカーJ3
- いわきFC敗れる 福島Uが6年ぶり天皇杯、福島県代表決定戦
- 5連覇逃すも白熱プレー、写真で振り返る天皇杯県代表決定戦
- いわき、一発に泣く 天皇杯福島県代表決定戦決勝、福島Uに0ー1
- 【試合結果】いわきFC-福島ユナイテッドFC 天皇杯福島県代表決定戦決勝
- 福島ダービー 激闘制す、写真で振り返るいわきFCー福島U戦