「いわきFC」交流イベント!引退選手らとサポーターがプレー

サポーターとフットサルで交流する平沢選手(左)=いわき市・いわきFCフィールド
サッカーのいわきFCは12日、いわき市のいわきFCフィールドでファンクラブ「LOVE IWAKI」会員対象の交流イベントを開いた。今季限りで現役引退する選手会長のMF平沢俊輔選手(26)=JFAアカデミー福島出身=ら引退・退団選手も参加し、サポーターに日ごろの応援への感謝を伝えた。
選手とプレーできるフットサル大会や選手のサイン会、写真撮影などを行った。平沢選手のほか、退団するFW片山紳(27)とMF前田尚輝(24)の両選手も参加し、「これからも頑張って」と声を掛けられて各選手が涙ぐむ場面もあった。
2017(平成29)年シーズンから4年間在籍した平沢選手は、来季からフロントスタッフとしてチームを支える。「年を重ねるごとに応援の輪が広がり、地域の盛り上がる様子がうれしかった。今後も『復興から成長』を掲げるチームの力になりたい」と意気込んだ。
いわきが本格始動した16年シーズンから所属した片山選手は「サポーターがいなかったら、ここまで続けられなかった」と感謝。現役続行を希望しており、新天地での活躍を誓った。
この日はサポーター約120人が来場した。同市の会社員、男性(51)は「別れはつらいが、新たな場所で活躍してほしい」とエールを送った。
チームは同日夜に解団式を行い、シーズンを終えた。22日まで練習を続ける。
- 大倉社長コラム〈78〉WALK TO THE DREAM 福島ダービー
- 【選手の横顔〈21〉】MF・伊藤 稜馬 幅広いプレーが魅力に
- 熱戦、2点先制も悔しいドロー 写真で振り返るいわきー藤枝戦
- いわきFC痛恨ドロー 藤枝MYFCに2点追いつかれ、首位陥落
- 【試合結果】いわきFC-藤枝MYFC サッカーJ3
- いわきFC敗れる 福島Uが6年ぶり天皇杯、福島県代表決定戦
- 5連覇逃すも白熱プレー、写真で振り返る天皇杯県代表決定戦
- いわき、一発に泣く 天皇杯福島県代表決定戦決勝、福島Uに0ー1
- 【試合結果】いわきFC-福島ユナイテッドFC 天皇杯福島県代表決定戦決勝
- 福島ダービー 激闘制す、写真で振り返るいわきFCー福島U戦