【選手の横顔〈5〉】DF・奥田雄大 対人能力高い守備の要

対人能力の高い奥田
徳島県で生まれ育ち、昨年、地元クラブのJ1徳島ヴォルティスでプロ生活を始めた。今季、出場機会を求めていわきに移籍。対人の守備能力の高さを生かし、DF陣の中心としてチームの堅守を支えている。
「かなりのインドア派」と自称するように、テレビゲームが大好き。ゲームのコントローラーを一度握れば、名門高校の野球部監督として、1~8番をパワーヒッターでそろえる"名指導者ぶり"を発揮する。
徳島市立高から鹿屋体育大(鹿児島県)に進学した。高校では自転車で片道1時間かけて通い、苦手な勉強もこなした。大学では自身のサッカーのプレーを分析した卒業論文を書き、学業優秀者に選ばれた。
昨年5月におい大慈君が誕生した。徳島では積極的に大慈君の面倒を見る子ども好きな自分にも気が付いた。「今は会えなくて少し寂しいですね」
おくだ・ゆうだい 徳島県出身。24歳。呼び名は「おく」。
※隔週掲載
- ホーム公式戦前の金曜は「いわきFC応援デー」 広野町スタート
- 2点先取も悔しい引き分け 写真で振り返るいわきー北九州戦
- いわきFC 痛恨のドロー2位に後退、土壇場で追いつかれる
- 【試合結果】いわきFC-ギラヴァンツ北九州 サッカーJ3
- 「ハーマー&ドリー」ラインスタンプに いわきFC公式マスコット
- いわきFCにJ2新潟・遠藤 育成型期限付き移籍
- いわきスポーツクラブ、昭和アステックとトップパートナー契約
- 【選手の横顔〈23〉】FW・有馬 幸太郎 ドリブル武器に6得点
- いわきFC応援!チアワークショップ、19日の北九州戦で披露
- 田村SDコラム〈10〉WALK TO THE DREAM リーグ序盤戦終了