【選手の横顔〈10〉】DF・田辺陽太 「攻守に存在感」が理想

展開力が持ち味の田辺
DF登録だが、攻撃の起点となる展開力が持ち味でボランチのポジションにも取り組んでいる。目標としているのはチェルシーのジョルジーニョ選手。最適なポジショニングから攻守に存在感があるプレーが理想的で、試合は録画してチェックしている。
加入して感じたことは身体の強さを鍛えるだけでなく、プレーの質の高さを追求していること。またコーチが選手一人一人と向き合っており、自分から質問しやすい雰囲気がありがたいという。
休日は外出するよりもゆっくりと部屋で過ごすことが多い。今一番やり込んでいるゲームは「桃太郎電鉄」で、愛読しているのは「アオアシ」や「ブルーロック」などサッカーを題材とした漫画という。これまで移動の足は自転車だったが、いわきで待望の自家用車を購入した。今月中旬予定の納車を楽しみにしている。
たなべ・ようた 千葉県出身。今年8月に水戸ホーリーホックから育成型期限付き移籍で加入。19歳。
※隔週掲載
- 熱戦、2点先制も悔しいドロー 写真で振り返るいわきー藤枝戦
- いわきFC痛恨ドロー 藤枝MYFCに2点追いつかれ、首位陥落
- 【試合結果】いわきFC-藤枝MYFC サッカーJ3
- いわきFC敗れる 福島Uが6年ぶり天皇杯、福島県代表決定戦
- 5連覇逃すも白熱プレー、写真で振り返る天皇杯県代表決定戦
- いわき、一発に泣く 天皇杯福島県代表決定戦決勝、福島Uに0ー1
- 【試合結果】いわきFC-福島ユナイテッドFC 天皇杯福島県代表決定戦決勝
- 福島ダービー 激闘制す、写真で振り返るいわきFCー福島U戦
- いわきFC勝利で首位に J3福島ダービー、福島U今季初黒星
- いわきFC「福島ダービー」勝利、有田が決勝点 福島U1点遠く