いわき、福島Uが切磋琢磨 Jヴィレッジで練習試合、戦術確認

【福島―いわき】競り合う福島の吉永大志(右)といわきの鈴木翔大=Jヴィレッジ
サッカーJ3の福島ユナイテッドFCといわきFCは27日、Jヴィレッジで練習試合を行った。3月13日の開幕戦を前に、ライバルチーム同士が実戦で切磋琢磨(せっさたくま)し、戦術などを確認した。
計4試合が行われた。1試合45分間の2試合では、いわきが合計スコア4―2で勝利した。1試合35分間の2試合では合計スコア0―0で引き分けだった。
福島といわきによるリーグ戦の「福島ダービー」は5月4日と8月20日に予定されている。福島の服部年宏監督は「できることと、できないことが出たいい試合。いわきは局面で強さがあり、戦えているなという印象。福島も日々成長している。しっかり改善したい」と話した。
いわきの村主(すぐり)博正監督は「全体的につなぐサッカーをする福島と対戦することで収穫となった。特に守備で課題が出たので修正が必要だ。前に行くサッカーを続けていきたい」と意気込みを語った。
- いわきFC、ルーキーの奮闘で3連勝へ 26日にホームで町田戦
- いわきは2回戦から登場、サッカー天皇杯6月7日、徳島と対戦
- 選手・サポーター一体、赤きスタンド歓喜 いわきFCホーム初勝利
- いわきFC、連勝へ雰囲気抜群 19日にホームで徳島戦
- 4月16日群馬戦、いわきFC応援バスツアー 福島駅発着
- いわきFC、マスク緩和 次戦以降のホーム戦、来場者の判断に
- 【データで見る】サッカーJ3 2022年シーズンの順位・勝点推移
- プレーできる日常に感謝 震災12年、いわきFC選手ら黙とう
- 阪神大震災被災が原点...辛抱経験、勝利の糧に いわきFC武田コーチ
- 12日に東北ダービー「復興応援試合」 いわきFC、仙台と対戦