モチーフはフタバスズキリュウ...公式マスコット登場 名前を公募

お披露目された公式マスコットキャラクター
ホーム開幕戦に合わせ、いわきFCの公式マスコットキャラクターが20日、試合前にお披露目された。切れのあるダンスを踊り、試合中も愛らしい動きで会場を盛り上げた。
マスコットはいわき市で1968年に発見された首長竜「フタバスズキリュウ」(和名)の化石にちなむ。設定ではフタバスズキリュウ王国の世継ぎで、頭上に親友・教育係のフタバスズキリュウを乗せている。
マスコットは「初めまして。みんな仲良くしてね。ぼくらにすてきな名前を付けて」とコメントした。名前を27日まで特設サイトで募っており、昨年末に実施したクラウドファンディング支援者の投票で決める。マスコット誕生に関わったいわきFCプロモーションチームの舘野隼平さん(29)は「好評のようで一安心。サポーターと一緒に人気のマスコットに育てたい」と語った。
- いわきFC、ルーキーの奮闘で3連勝へ 26日にホームで町田戦
- いわきは2回戦から登場、サッカー天皇杯6月7日、徳島と対戦
- 選手・サポーター一体、赤きスタンド歓喜 いわきFCホーム初勝利
- いわきFC、連勝へ雰囲気抜群 19日にホームで徳島戦
- 4月16日群馬戦、いわきFC応援バスツアー 福島駅発着
- いわきFC、マスク緩和 次戦以降のホーム戦、来場者の判断に
- 【データで見る】サッカーJ3 2022年シーズンの順位・勝点推移
- プレーできる日常に感謝 震災12年、いわきFC選手ら黙とう
- 阪神大震災被災が原点...辛抱経験、勝利の糧に いわきFC武田コーチ
- 12日に東北ダービー「復興応援試合」 いわきFC、仙台と対戦