名前は「ハーマー」と「ドリー」 いわきFC公式マスコット

名前が決まった「ドリー」。頭に乗っているのは「ハーマー」
サッカーJ3のいわきFCを運営するいわきスポーツクラブは3日、クラブ公式マスコットキャラクターの名前が「ハーマー」と「ドリー」に決まったと発表した。
ドリーはフタバスズキリュウ王国の世継ぎという設定。ハーマーは、ドリーが頭上に乗せている親友で教育係のフタバスズキリュウだ。二つの名前を合わせると「浜通り」となり、本拠地とする浜通りが一体となってチームや地域を盛り上げていくとの思いが込められている。
マスコットは今季誕生し、3月20日のホーム開幕戦でお披露目された。その後、名前を一般公募し、1332件の応募があった。昨年末に実施したクラウドファンディング支援者による投票が今月1日まで行われ、最終10候補の中から名前が決まった。
いわき市で3日行われたカターレ富山とのリーグ戦の会場で大倉智社長が名前を発表した。ドリーは切れのあるダンスや愛らしい動きが特徴。試合のハーフタイムにはソロダンスを披露し、多くのサポーターが詰めかけた会場を沸かせた。
- いわきFC、3社とパートナー契約結ぶ 来季着用のウエアにロゴ
- いわきFC近藤(名学大)正式入団 体の強さ生かし「得点重ねる」
- いわきFC「J2残留は最低限の結果」 大倉社長ら今季終了報告
- MF黒宮が退団、MF宮崎は移籍期間満了 いわきFC
- いわきFC「理想のスタジアム」レゴで表現 小中学生50人参加
- いわきFC、来季の飛躍誓う ホームタウン・広野町を表敬
- いわきFC、支援に感謝 パートナー企業招きサンクスパーティー
- 選手と楽しく触れ合う 【グラフ】ファン感謝祭、650人来場
- いわきFC感謝祭、選手とサポーター交流 屋外で2年ぶり通常開催
- いわきFCファンクラブ会員募集 コース別に特典、新規は25日から