いわきFC、ホームで昇格を あすJヴィレッジで鹿児島戦

サッカーJ3のいわきFCと福島ユナイテッドFCは6日、それぞれホームで第32節を戦う。いわきはJヴィレッジスタジアム(広野町)で鹿児島ユナイテッドFCと、福島はとうほう・みんなのスタジアム(福島市)でアスルクラロ沼津と対戦する。どちらも午後1時開始予定。
首位いわきは前節に6試合ぶりの敗戦を喫したが、J2昇格と優勝に向けては依然優位な状況にあり、2位藤枝、3位松本の結果次第では、今節にもJ2昇格に必要な「2位以上」や優勝が決まる。それぞれの条件は【表】の通り。
FW有田「勝って昇格、優勝を」
リーグ得点王の有田稜は無得点に終わった前節を「多くの好機を決めきれなかったのは前線の責任」と背負い込む。だが前節の体調不良も回復を見せ「チームは気持ちを切り替えている。勝って昇格、優勝を決めたい」と意気込んだ。
有田と鹿児島のFW有田光希は15得点で並んでおり、試合では2人の得点王争いも見ものになりそう。いわきの有田は「(鹿児島の有田は)体の強さがあり、さまざまな形で得点を決めるなど、自分にないものを持っている。良いところは盗みたい」と語る。
けがなどで前節欠場した選手の復帰も待たれる。2日の公開練習ではFW有馬幸太郎やFW鈴木翔大、DF家泉伶依が全体練習に参加し、笑顔でボール回しなどに励む姿も見られた。
村主(すぐり)博正監督は「家さん(家泉)は内科的なところ(体調不良)だったので、十分戦える。そのほかの選手は意欲はあるけど、状態を見て(判断したい)」と話した。
- いわきFC、ルーキーの奮闘で3連勝へ 26日にホームで町田戦
- いわきは2回戦から登場、サッカー天皇杯6月7日、徳島と対戦
- 選手・サポーター一体、赤きスタンド歓喜 いわきFCホーム初勝利
- いわきFC、連勝へ雰囲気抜群 19日にホームで徳島戦
- 4月16日群馬戦、いわきFC応援バスツアー 福島駅発着
- いわきFC、マスク緩和 次戦以降のホーム戦、来場者の判断に
- 【データで見る】サッカーJ3 2022年シーズンの順位・勝点推移
- プレーできる日常に感謝 震災12年、いわきFC選手ら黙とう
- 阪神大震災被災が原点...辛抱経験、勝利の糧に いわきFC武田コーチ
- 12日に東北ダービー「復興応援試合」 いわきFC、仙台と対戦