鹿島ユースの下田 育成型期限付きでいわきへ、18歳以下日本代表

下田栄祐選手
来季からサッカーJ2を戦ういわきFCを運営するいわきスポーツクラブ(SC)は13日、J1鹿島アントラーズへのトップチーム昇格が内定している鹿島ユースの下田栄祐(よしひろ)(18)が育成型期限付き移籍で加入すると発表した。期間は2025年1月31日までの2年。
下田は岩手県出身。ジュニアユースを経てユースに所属した。昨季は17歳以下の日本代表、今季は18歳以下の日本代表に選出されている。「いわきでプレーできることがとても楽しみ。早くチームの勝利に貢献し、サッカー選手としても成長したい」とコメントした。
今回の育成型期限付き移籍は、いわきと鹿島が新たに連携して取り組む若手選手育成の一環だ。鹿島の将来有望な高卒選手がいわきに期限付き移籍をし、試合出場やフィジカル強化などを図っていくのが狙い。下田の移籍は最初のケースになる。
いわきFCは「選手の成長を最大限に後押しすることで、若手選手育成の新しいモデルとなることを目指す」とコメントしている。
- いわきFC近藤(名学大)正式入団 体の強さ生かし「得点重ねる」
- いわきFC「J2残留は最低限の結果」 大倉社長ら今季終了報告
- MF黒宮が退団、MF宮崎は移籍期間満了 いわきFC
- いわきFC「理想のスタジアム」レゴで表現 小中学生50人参加
- いわきFC、来季の飛躍誓う ホームタウン・広野町を表敬
- いわきFC、支援に感謝 パートナー企業招きサンクスパーティー
- 選手と楽しく触れ合う 【グラフ】ファン感謝祭、650人来場
- いわきFC感謝祭、選手とサポーター交流 屋外で2年ぶり通常開催
- いわきFCファンクラブ会員募集 コース別に特典、新規は25日から
- いわきFC本拠地スタジアムへの歩道に案内板 J2開幕までに完成