いわきFC、マスク緩和 次戦以降のホーム戦、来場者の判断に
サッカーJ2のいわきFCを運営するいわきスポーツクラブは14日、次戦以降のリーグホーム戦について新型コロナウイルス感染対策のマスク着用を来場者個人の判断に委ねると発表した。政府とJリーグの方針に沿った変更。
チーム関係者と運営スタッフのマスク着用についても個人の判断に委ねられるが、来場者と対面する場合は着用を励行するとした。クラブは公式ホームページで「本人の意思に反してマスクの着脱を強いることがないよう、ご来場の皆さまにはご理解、ご協力のほどよろしくお願い致します」とコメントしている。
- いわきは2回戦から登場、サッカー天皇杯6月7日、徳島と対戦
- 選手・サポーター一体、赤きスタンド歓喜 いわきFCホーム初勝利
- いわきFC、連勝へ雰囲気抜群 19日にホームで徳島戦
- 4月16日群馬戦、いわきFC応援バスツアー 福島駅発着
- いわきFC、マスク緩和 次戦以降のホーム戦、来場者の判断に
- 【データで見る】サッカーJ3 2022年シーズンの順位・勝点推移
- プレーできる日常に感謝 震災12年、いわきFC選手ら黙とう
- 阪神大震災被災が原点...辛抱経験、勝利の糧に いわきFC武田コーチ
- 12日に東北ダービー「復興応援試合」 いわきFC、仙台と対戦
- スプリントコーチ秋本真吾氏とドーム、パートナーシップ契約