果敢な攻撃と粘り強い守備、写真で振り返るいわきFC-富山戦

いわき市のいわきグリーンフィールドで3日に行われたサッカーJ3のいわきFC―カターレ富山戦。1900人を超えるサッカーファンが会場に詰めかけ、白熱の試合を見届けた。結果は1―1の引き分け。いわきは先制に成功し、最後まで果敢な攻撃と粘り強い守備を見せたが、惜しくも勝利とはならなかった。盛り上がりを写真で振り返る。
前半20分に先制ゴールを決めたMF岩渕弘人。運動量豊富に攻守で走り回り、前線でボールを奪う場面も見られた
フル出場したMF宮本英治〈6〉。持ち前の運動量を生かして相手の攻撃の芽を摘み取ったり、積極的な前線への攻め上がりで存在感を示した
シュートを放つFW有馬幸太郎(右)。果敢なドリブル突破やポストプレーでチームの攻撃を率いた
フル出場のMF鈴木翔大〈9〉。前線でロングボールを収めて攻撃の起点を作るなど、献身的なプレーを見せた。この日が29歳の誕生日だった
2試合連続で途中出場となったMF伊藤稜馬。コーナーキックのキッカーを務め、正確な右足のキックが光った
- 熱戦、2点先制も悔しいドロー 写真で振り返るいわきー藤枝戦
- いわきFC痛恨ドロー 藤枝MYFCに2点追いつかれ、首位陥落
- 【試合結果】いわきFC-藤枝MYFC サッカーJ3
- いわきFC敗れる 福島Uが6年ぶり天皇杯、福島県代表決定戦
- 5連覇逃すも白熱プレー、写真で振り返る天皇杯県代表決定戦
- いわき、一発に泣く 天皇杯福島県代表決定戦決勝、福島Uに0ー1
- 【試合結果】いわきFC-福島ユナイテッドFC 天皇杯福島県代表決定戦決勝
- 福島ダービー 激闘制す、写真で振り返るいわきFCー福島U戦
- いわきFC勝利で首位に J3福島ダービー、福島U今季初黒星
- いわきFC「福島ダービー」勝利、有田が決勝点 福島U1点遠く