蓄電池と太陽光発電セット ソーラーポストが新商品、15日発売

来社した(右から)尾形社長、矢内さん、薄支店長
太陽光発電システム販売のソーラーポスト(福島市)は、蓄電池と太陽光発電を組み合わせた新商品「停電キラーZ(ゼット)」を15日に発売する。災害などの非常時に電力を供給でき、自宅で照明や家電製品を使用できる。
東北村田製作所(郡山市)が開発した「オールインワン蓄電池システム」(容量2.3キロワット時)と、エクソルの太陽光パネル8枚(2.6キロワット)のセットで、県内で先行販売する。
容量がコンパクトな蓄電池を使うことで設置費用を抑え、若い世代でも導入しやすい商品とした。
同社によると、同蓄電池システムは冷蔵庫約24時間、照明約10時間、スマートフォン充電1時間(4台)、扇風機約6時間、炊飯器約1時間の使用が可能という。
価格は187万円(工事費と税込み)。分割払いもできる。光熱費削減効果は毎月6千円程度を見込む。問い合わせは同社(フリーダイヤル0120・91・5741)へ。
尾形芳孝社長は13日、PRのため福島民友新聞社を訪れ、「自然災害が増えている中で、電気が途切れず安心な暮らしができる停電レスの家が県内に浸透してほしい」と話した。薄市平会津支店長、お客様サービス課の矢内千穂さんが同行した。
- 福島ユナイテッド・松田監督「続投」要請 若手主体チーム指揮
- 「やっこさんラスク」お披露目! 奴隊メークで若松商高生販売
- 「昭和レトロ展」郡山で開幕 懐かしの商店街...昭和の生活空間
- 『福』願う!飯べらに焼き印 若松・鶴ケ城、20年の干支「子」
- 改修開始前に「小高駅舎」未来描く 活用法巡りワークショップ
- 車内おもてなし!JR只見線で『生演奏』 車窓から雄大な絶景
- 朝ドラ「エール」...周遊タクシー運行へ 福島のゆかりの地結ぶ
- 「シームレスカーライフ」会津大が実証スタート 快適な車生活
- 福島県産「水素エネ」活用! ロックバンド・U2ライブに提供
- 「正しい福島を伝えたい」 楢葉で内堀知事と箭内道彦さん対談