「さくらタピオカ」開発、金成さん最優秀 高校生社会貢献活動

最優秀賞に輝いた金成さん
高校生が地域課題の解決に向けた活動を発表する本年度のふくしま高校生社会貢献活動コンテストは19日、福島市で開かれた。富岡町に若者を集めようとタピオカドリンクの商品開発に取り組んだふたば未来3年の金成美怜さん(17)が最優秀賞に輝いた。
県教委とふくしま学びのネットワークの主催、福島大アドミッションセンターの共催。復興に貢献する人材の育成が狙いで、7回目。予選を通過した11の団体・個人が発表した。
金成さんは「富岡さくら復興プロジェクト」と題して商品開発を進め、完成させた「さくらタピオカ」は同町のカフェ「CHA茶CHA」の定番メニューとなった。紙ストローなどを使い「脱プラスチック化」にも取り組んだ。金成さんは「開発を続け、地域のために貢献できる人材になりたい」と抱負を語った。
- 航空分野で福島の未来に寄与 室屋義秀さん、地元への貢献誓う
- 崖崩れの鹿島街道、28日「全規制解除」 いわきで対策工事完了
- 福島県、新たに「29人」感染確認 新型コロナ、8市町の男女
- 福島県1月感染、3割「家庭内」 新型コロナ、経路不明3割弱
- 南会津病院が「外来診療」休止 男性医師の新型コロナ感染判明
- 郡山市「コールセンター」2月上旬設置へ コロナワクチン接種
- 福島県「休廃業企業」637件 高齢化背景、新型コロナ増加拍車
- 「国公立大・2次試験」願書受け付け開始 各大学、感染防止策
- 福島・旧広瀬座で「鬼滅の刃」主題歌!長谷川ファミリー演奏動画
- 「チョコレートらーめん」限定販売!幸楽苑全店で1月28日から