福島市と市医師会『新型コロナ緊急警報』 医療体制厳しく
福島市と市医師会は20日、12月に入り市内で新型コロナウイルスの感染が急増し、感染経路不明のケースも増加しているとして、「新型コロナウイルス緊急警報」を発令した。市民に感染防止対策の徹底を呼び掛けている。
警報では、感染拡大の影響で手術が可能な救急医療機関である2病院が休止するなど、市内の医療体制が非常に厳しい状況になっていると指摘。その上で、年末年始にできる限り不要不急の外出や帰省、忘年会を控えること、家庭内など近しい人との間でも基本的な感染防止対策(マスク、手洗い、距離をとる)を徹底することなどを求めている。
- 新型コロナ、新たに「21人」感染確認 南会津12人、郡山3人など
- 【コロナ急拡大・経済への余波】乗客なきタクシー...消えた街の灯
- 郡山・うすい、19日から「時短」 閉店1時間早め午後6時まで
- 受験生、コロナ影響「戸惑った」 大学入学共通テスト・2日目
- トンネル跡に巨大な「氷の神殿」出現!万世大路・二ツ小屋隧道
- マスク着け気合!冷水全身に...「おりゃあ」 郡山で寒中みそぎ
- 「松風ガールズ」...目指すは全国!いわきに中学軟式野球チーム
- 福島県アンサンブル・3部門、4団体が県代表 2月に東北大会
- 笑って運動...免疫力向上やストレス解消 大平福島医大教授講演
- いわきの登録文化財...後世に語り継ぐ! 旧天田愚庵邸に記念碑