平三小・馬目君が準優勝 全日本少年少女けん玉道選手権

けん玉道選手権大会で準優勝した馬目君
いわき市のやまき九段けん玉クラブで活動する馬目隼佑君(平三小6年)は、小学生のけん玉競技日本一を競う「第32回文部科学大臣杯全日本少年少女けん玉道選手権大会」男子の部で準優勝した。馬目君は「もっといい成績を残せるように頑張りたい」とさらなる成長を誓った。
大会は11月22日に東京都で開かれ、全国各地の地区予選を勝ち抜いた男女各12人が出場した。馬目君は東東北ブロック代表として出場。持ち味の安定感を生かして勝ち上がったものの、決勝で東海ブロック代表の大川大和君に敗れた。
馬目君は動画投稿サイト「ユーチューブ」で大川君のけん玉動画を見て練習を重ねてきた。「いつか戦いたいと思っていた相手と対戦できてうれしかった」と述べ、ライバルとの熱戦を振り返った。
- いわき市「感染症対策強化チーム」設置 新型コロナ、7班体制
- 福島県、新たに「14人」感染確認 新型コロナ、県累計1483人
- 【コロナ急拡大・経済への余波】外食需要低迷...倉庫に米袋の山
- 「誹謗中傷あってはならない」 南会津・2施設クラスター発生
- 「宿泊療養施設」郡山のホテル60室確保 1月内受け入れ開始へ
- 福島西部病院、21日から診療再開へ 院内感染クラスターで休止
- 「海上保安庁マスク」注目集める! 巡視船など描かれた2種類
- 福島県産木材「プレハブ」販売 高い断熱性、発熱外来など活用
- 「クレハいわき事業所」設備増強 年5000トン高機能樹脂増産へ
- 「雪上徒歩ルート」開通...アルツ磐梯と猫魔スキー場をつなぐ!