須賀川で住宅3棟全焼、1遺体発見 隣接する2棟も焼く
24日午前2時ごろ、須賀川市の男性(78)方から出火、木造2階建て住宅1棟と、隣接する木造2階建て住宅2棟を全焼した。このほか隣接する住宅少なくとも2棟を焼いた。男性方の焼け跡から、性別不明の遺体が見つかった。男性と連絡が取れないことなどから、須賀川署は遺体が男性とみて身元の特定を急いでいる。
同署と須賀川地方消防本部によると、男性は1人暮らしで、足腰が不自由だったという。男性方から出火し、隣接する住宅に延焼したとみられる。出火当時、隣接する住宅にいた家人は逃げて無事だった。同署などが原因や焼失面積などを調べている。
現場は須賀川市役所から南東に約500メートルの住宅街で、騒然となった。逃げて無事だった隣接する住宅の80代男性は「あっという間に燃え広がった。何もできずに見ているしかなかった」と唇をかんだ。
- 福島県、新たに「14人」感染確認 新型コロナ、県累計1548人
- 福島県、ワクチン接種は3月中旬 新型コロナ、医療従事者から
- 「ウロギネ・女性排尿機能外来」開設 磐城中央病院が福島県初
- 大熊周辺海域に生息「イボニシ」...2年以上の通年成熟現象確認
- 「川俣シャモ」スープの素に!鍋料理やラーメン...家庭用に着目
- 郡山市役所に毎週水曜日「農産物直売所」 旬の新鮮な野菜並ぶ
- 「飯坂マスコット」の起き上がり小法師!ラジウム玉子モチーフ
- 「サイクリングコース」設定!楢葉町観光、10年後100万人目標
- 「会津版スマホ・SNS検定」作成 保護者向け、必要な知識を
- 原子力災害、アバター操作で仮想訓練 福島医大開発ソフト活用