新婚記念に『夢』実現!ネコ駅長「らぶ」と撮影 芦ノ牧温泉駅

らぶを抱く奈都美さん(右)と好孝さん
会津若松市の会津鉄道芦ノ牧温泉駅で25日、ネコを通じて縁を深めた新婚夫婦が、2代目名誉ネコ駅長「らぶ」と記念撮影した。同駅では、らぶなど「ネコ従業員」の保護のため、写真撮影を断ってきたが、コロナ禍の中で結婚する夫婦を祝福しようと、今回は特例として2人の夢を実現させた。
この日、駅を訪れたのは、東京都の会社員弓良(ゆみら)好孝さん(31)と奈都美さん(33)。互いにネコ好きだった2人は2018(平成30)年から芦ノ牧温泉駅に通い続けてきた。
2人は「ネコの日」の2月22日に婚姻届を提出し、年内の挙式を予定していたが、新型コロナの影響で断念。そんな中、好孝さんが「2人でらぶと写真を撮る夢をかなえたい」と電子メールで同駅に思いを伝え、記念撮影が実現した。
好孝さんはタキシード姿、奈都美さんはウェディングドレスを着て撮影に臨んだ。らぶを抱いた奈都美さんは「ふわふわの手触り。一生の思い出ができた」と喜び、好孝さんは「コロナ禍の中、夢が実現できてありがたい」と感謝した。
- いわき市「感染症対策強化チーム」設置 新型コロナ、7班体制
- 福島県、新たに「14人」感染確認 新型コロナ、県累計1483人
- 【コロナ急拡大・経済への余波】外食需要低迷...倉庫に米袋の山
- 「誹謗中傷あってはならない」 南会津・2施設クラスター発生
- 「宿泊療養施設」郡山のホテル60室確保 1月内受け入れ開始へ
- 福島西部病院、21日から診療再開へ 院内感染クラスターで休止
- 「海上保安庁マスク」注目集める! 巡視船など描かれた2種類
- 福島県産木材「プレハブ」販売 高い断熱性、発熱外来など活用
- 「クレハいわき事業所」設備増強 年5000トン高機能樹脂増産へ
- 「雪上徒歩ルート」開通...アルツ磐梯と猫魔スキー場をつなぐ!