「新型コロナ対応選抜」日程新設へ 21年春・福島県立高校入試
県教委は25日、新型コロナウイルス感染や濃厚接触などに該当する生徒の受験機会確保のため、来春の県立高入試で「新型コロナ対応選抜」として来年3月22日と同25日に新たな入試日程を設けることを決めた。
来春の入試は前期選抜と連携型選抜が3月3~5日、後期選抜は同22日に行われ、インフルエンザなどで前期・連携型選抜が受験できなかった場合の追試が同10、11日に予定されていた。これに加え、同22日を新型コロナ対応選抜の第1日程、同25日を第2日程とした。後期選抜と同日程で行われる第1日程は、前期・連携型選抜と追試のいずれも受験できなかった場合、同じ出願先を受験できる。第1日程を受験できなかったり、不合格だったりした生徒や後期選抜を受験できなかった場合は第2日程で受験する。
文部科学省の通知に従い症状によって受験できる・できないを定めた。追加日程の募集要項は来年2月1~5日の間に各校ホームページに掲載する。
- 選手・指導者として夢舞台へ...本田圭佑さんのクラブ所属薄井さん
- 福島県内新たに38人感染、70代女性死亡 新型コロナ、7市4町で
- 【コロナ急拡大・経済への余波】バイトに「宣告」、学生も収入減
- 「全科目の根本」読解力養う指導模索 福島県内小中学校、絵も使用
- 「しらかわん」アニメに 声優は森久保祥太郎さん、2月6日まで
- 福島県の公式動画サイトを一新 8つのカテゴリーで検索簡単に
- あの日を忘れない...「震災遺産」企画展 県立博物館で3月まで
- 辛口トークも!?夏井いつきさん句会ライブ いわきで俳句の魅力紹介
- 紋付き羽織に白ももひき...会津田島祇園本祭へ、男衆が御千度参り
- 県アンサンブル小中学校の部、3校が東北大会へ 2月に青森・八戸