新型コロナ、福島県内新たに14人感染 福島市31日ぶり確認なし

県は3日、県内で新たに14人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。いずれも2日に陽性が判明した。県内の感染確認は計983人。福島市では昨年12月2日以来、31日ぶりに新たな感染確認がゼロだった。
14人の内訳はいわき市の30~50代の男女5人、白河市の10代と50代の女性、郡山市の20代男性、会津若松市の20代男性、伊達市の70代男性、南相馬市の30代女性、鏡石町の50代男性、棚倉町の50代女性、西郷村の50代男性。このうち、白河市の50代女性と西郷村の50代男性はいずれも接客業で県内陽性者の濃厚接触者としてPCR検査を受けた。
また、県は18人が退院、24人が宿泊療養施設を退所したと発表した。2日現在の県内の入院者数(予定を含む)は重症9人を含む192人。このほか、26人が宿泊療養中となっている。
- 選手・指導者として夢舞台へ...本田圭佑さんのクラブ所属薄井さん
- 福島県内新たに38人感染、70代女性死亡 新型コロナ、7市4町で
- 【コロナ急拡大・経済への余波】バイトに「宣告」、学生も収入減
- 「全科目の根本」読解力養う指導模索 福島県内小中学校、絵も使用
- 「しらかわん」アニメに 声優は森久保祥太郎さん、2月6日まで
- 福島県の公式動画サイトを一新 8つのカテゴリーで検索簡単に
- あの日を忘れない...「震災遺産」企画展 県立博物館で3月まで
- 辛口トークも!?夏井いつきさん句会ライブ いわきで俳句の魅力紹介
- 紋付き羽織に白ももひき...会津田島祇園本祭へ、男衆が御千度参り
- 県アンサンブル小中学校の部、3校が東北大会へ 2月に青森・八戸