本宮で和牛初競り 新型コロナ影響...値下がり懸念

県家畜市場で始まった和牛の初競り
全農県本部の和牛初競りは13日、本宮市の県家畜市場で始まった。初日の平均価格は昨年12月と比べて1万7716円安い75万9187円だった。全農県本部は日本海側の大雪の影響で北陸地方からの買い手が減ったことが昨年12月より価格を下げた主な要因とみている。
初日は364頭の取引が成立し、平均価格は雌牛が72万2370円(昨年12月比1万6188円安)、去勢牛が78万4994円(同2万2899円安)だった。最高額は去勢牛の112万900円。
全農県本部によると、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う首都圏での緊急事態宣言の再発令により、東京市場で和牛の相場が下がっているという。県内でも飲食店の営業時間短縮などにより、和牛の需要が減る可能性があり、担当者は「東京の動向は全国に広がっていく。今後県内でも値を下げるかもしれない」と懸念した。
初競りは14日も行われる。
- 航空分野で福島の未来に寄与 室屋義秀さん、地元への貢献誓う
- 崖崩れの鹿島街道、28日「全規制解除」 いわきで対策工事完了
- 福島県、新たに「29人」感染確認 新型コロナ、8市町の男女
- 福島県1月感染、3割「家庭内」 新型コロナ、経路不明3割弱
- 南会津病院が「外来診療」休止 男性医師の新型コロナ感染判明
- 郡山市「コールセンター」2月上旬設置へ コロナワクチン接種
- 福島県「休廃業企業」637件 高齢化背景、新型コロナ増加拍車
- 「国公立大・2次試験」願書受け付け開始 各大学、感染防止策
- 福島・旧広瀬座で「鬼滅の刃」主題歌!長谷川ファミリー演奏動画
- 「チョコレートらーめん」限定販売!幸楽苑全店で1月28日から