「栄養バランス弁当」2種類販売 マルト、1月28日から30日

栄養バランス弁当「トマトソースのハンバーグ」
いわき市を中心にスーパーなどを展開するマルトは28~30日、同市の7店舗と茨城県の4店舗で、栄養価やおいしさにこだわった「からだデリ『栄養バランス弁当』」を販売する。
弁当は「トマトソースのハンバーグ」「鶏肉の山賊焼き」の2種類。「ヘルシーだけど、たっぷり美味(おい)しく」をコンセプトに開発された。名古屋市の国立病院機構東尾張病院が、献立やレシピを監修した。
主食、主菜、副菜をバランスよくそろえつつ、十分に満足してもらえるようボリュームを確保した。いずれの弁当もエネルギー550キロカロリー前後、塩分2.5グラム未満、野菜量120グラム以上となっている。
価格はいずれも498円(税別)。問い合わせは光惣菜センター(電話0246・41・9157)へ。
販売店舗次の通り。
いわき市=中岡、四倉、君ケ塚、好間、高坂、城東、草野▽茨城県=森山、笠原、田尻、塙山
- 「相馬野馬追」日程決まる 書面で総会、7月24~26日の3日間
- 福島県、新たに「12人」感染確認 新型コロナ、郡山で8人など
- 「医療者」初回1万3650人分 コロナワクチン、福島県配分予定
- 郡山市「集団、個別」組み合わせ 新型コロナ、ワクチン接種案
- 女優・松岡茉優さん「プレ視察編」公開 特設サイトで福島県PR
- 「ニャロハ~」で歓迎!ハワイニャンズ 猫耳着けたフラガール
- 阿武隈川、10年ぶり「釣り」再開へ 4月1日から、魚種制限も
- 「勿来魚市場」9月から鮮魚取り扱い いわき市漁協再開目指す
- 幸楽苑HD、6月から「株主優待」電子化へ コロナ対策などで
- 「ATM」利用時間変更へ 東邦銀行、5月10日から2時間短縮