「新品種の金魚」金魚館で展示 いわき・アクアマリンふくしま

新品種の金魚「パールブリストル」
アクアマリンふくしまは、新品種の金魚「パールブリストル」を作り出した。いわき市小名浜の同館の施設「金魚館」で展示されており、注目を集めている。
新品種はハート形の尾びれと光沢のある体表が特徴。2017(平成29)年からハート形の尾びれがある「ブリストル朱文金」と、真珠のような輝きのパールのうろこを持つ「ピンポンパール」を交配させてきた。19年春に両方の特徴を持つ個体が誕生し、その後も繁殖に成功した。
会場には全長8センチほどの新種5匹が展示され、優雅に泳いでいる。改良に携わった同館の森俊彰さん(36)は「皆さんの癒やしになってほしい。今後も尾びれがきれいに大きくなるよう改良を続けたい」と話した。
- 避難への考え、役に重ね 郡山出身・中村天海さんラジオドラマ出演
- 若松市がコロナワクチン接種のコールセンター開設
- 福島県で10人感染確認 新型コロナ、郡山や須賀川など6市村
- 新商品チョコレートに喜多方・塩川の魅力 地域住民と学生ら開発
- 「復興感じる」8割 インフラ「目に見えて再生」風評「まだまだ」
- 真の復興「制限なき暮らしを」「発展なければ」 市町村アンケート
- 渡辺前大熊町長「復興はスタートライン」 双葉の伝承館で講演
- 内堀知事「復興拠点外の対応、方向性を」 政府に検討加速求める
- 双葉郡の民俗芸能継承を 浪江町「請戸の田植踊」などライブ配信
- 「町民に元気届ける」踊りがつなぐ古里 浪江・双葉の保存団体