須賀川の2校で臨時休校延長 早ければ2月8日の再開を目指す
須賀川市教委は2日、児童、生徒の新型コロナウイルス感染が確認された市内の小学校と中学校の計2校について、児童、生徒と職員の健康観察や校舎消毒のため、臨時休校を延長すると発表した。週内は休校とし、早ければ週明けの8日の登校再開を目指す。
市教委によると、感染が確認されたのは小学生2人、中学生1人。いずれもPCR検査の結果、1月31日に陽性が判明した。校内に濃厚接触者はいないという。市教委は当初、2校を1日から2日間の臨時休校としていたが、安全・安心の確保のため期間を延長した。
- 「相馬野馬追」日程決まる 書面で総会、7月24~26日の3日間
- 福島県、新たに「12人」感染確認 新型コロナ、郡山で8人など
- 「医療者」初回1万3650人分 コロナワクチン、福島県配分予定
- 郡山市「集団、個別」組み合わせ 新型コロナ、ワクチン接種案
- 女優・松岡茉優さん「プレ視察編」公開 特設サイトで福島県PR
- 「ニャロハ~」で歓迎!ハワイニャンズ 猫耳着けたフラガール
- 阿武隈川、10年ぶり「釣り」再開へ 4月1日から、魚種制限も
- 「勿来魚市場」9月から鮮魚取り扱い いわき市漁協再開目指す
- 幸楽苑HD、6月から「株主優待」電子化へ コロナ対策などで
- 「ATM」利用時間変更へ 東邦銀行、5月10日から2時間短縮