看守長が部下を叱責や威圧「パワハラ」 福島刑務所、減給処分
福島刑務所は5日、看守長の男性刑務官(46)が部下にパワーハラスメント行為を繰り返したとして、減給100分の10(1カ月)の懲戒処分にしたと発表した。処分は同日付。
同刑務所によると、刑務官は2019年11月ごろから昨年9月ごろまでの間、複数回にわたり、部下を会議室に呼び出し、勤務態度などについて、室外にも聞こえる大声で叱責(しっせき)した。
また、男性刑務官は昨年10月に同僚職員から「あなたの部署の雰囲気が良くないのでは」などと書かれたメールを受信。複数の部下職員にそのメール内容を閲覧させて押印を求め、メールの内容を問いただした際に「話すことはありません」と答えた部下の態度に腹を立て、威圧的な言動で精神的な苦痛を与えた。このほか男性刑務官は、別の部下に帰宅する際に「帰ります」などのあいさつのやり直しをさせたという。
別の職員が昨年10月ごろ、幹部職員に報告し、発覚した。男性刑務官は聞き取りに、「適正な指導を行ったつもりだった。反省して処分を厳粛に受け止める」と話しているという。
- 「いい記念になる」福島民友新聞社が卒業号外 郡女大付高で配布
- 志望校合格へ全集中、福島県立高前期選抜 新設コロナ対策も徹底
- 福島大発酵醸造研究所に5部門新設 作物生産から製品開発まで
- 渡部町長辞意に会津美里町民「仕方ない」 開かれた町政を期待
- 渡部会津美里町長が辞意 官製談合事件で逮捕、4日にも辞職願
- 福島県で初、条例で犯罪被害者支援強化へ 2022年度施行目指す
- 侵入容疑の男が所持、回転式拳銃と断定 須賀川殺人との関連調査
- 常磐道で妨害行為、あおり運転疑いで男逮捕 法改正後で福島県初
- 郡山で木造住宅全焼、焼け跡から1遺体 90歳の家人男性か
- 会津味噌蔵元のみそ漬が会長賞 優良ふるさと食品中央コンクール