いわき市、賃貸店舗の事業者に「補助金」 上限額15万円支給へ
いわき市は新型コロナウイルス感染症に伴う独自の経済支援策として、売り上げが減少した賃貸店舗を持つ事業者に上限額15万円の補助金を支給する。今月下旬にも受け付けを始め、同月末の支給開始を目指す。清水敏男市長が6日、記者会見で発表した。
1、2月のいずれかで店舗の売り上げが前年同月と比べて3割以上減少している場合、家賃の半額の3カ月分に当たる額を、15万円を上限に支給する。
また、同じ期間で売り上げが減少している場合、持ち店舗で営業している事業者にも一律で5万円を支給する。県の営業時間の短縮要請に応じた店舗に支払われる協力金を受けた場合は、補助金の対象外とした。
- 太田西ノ内病院クラスター13人に拡大 新型コロナ、福島県発表
- 新型コロナワクチン「集団接種」課題浮かぶ 郡山市が模擬訓練
- 東北新幹線、11日ぶり「全線再開」 福島県沖地震、当面は本数減
- 相馬、新地で「罹災証明書」申請受け付け始まる 福島県沖地震
- 3号機地震計の故障放置「誠に遺憾」 経産相、東電に改善指示
- エアレース、2022年「復活」 室屋義秀選手、参戦に前向な意思
- 東和牛像も「マスク」着用 住民に新型コロナ感染予防呼び掛け
- いわき海星高・練習船「福島丸」小名浜帰港 メバチマグロ水揚げ
- 降圧剤の薬服用、骨のさび抑制 「骨粗しょう症」治療薬開発へ
- 「ふるさと創造学」全国発信 復興課題解決、生徒ら活動の成果