感謝込め「針供養」 今泉女子専門学校、生徒ら技術向上誓う

折れたりした針に感謝の気持ちを込め供養する生徒ら=8日午前、郡山市
服飾専門学校の今泉女子専門学校は8日、郡山市の同校で古くなった手縫い針などを供養する針供養祭を行った。生徒らが授業などで使った針に感謝し、さらなる技術の向上を誓った。
針供養は、折れたり曲がったりした針をこんにゃくや豆腐など軟らかいものに刺し、供養する行事。同校では、針仕事を休むとされている2月8日に合わせ、毎年行っている。
自作の華やかな衣装に身をまとった生徒や教職員ら約80人が出席。各クラスの生徒代表らが玉串をささげた。続いて、生徒らが日ごろの感謝の気持ちを込め、花で飾られた豆腐に針を刺した。供養された針は、生徒代表らが玄関前の針塚に納めた。
- 福島県、新たに19人新型コロナ感染確認 郡山11人、福島3人など
- 福島県、医療者向けワクチン接種開始 重篤な副反応確認されず
- 「医療専念」に向け大きな一歩 医療従事者ワクチン接種始まる
- ワクチン接種 、職員の安全・安心に 会津中央病院・武市病院長
- 福島県、往来自粛の当面継続決まる 新型コロナ、感染拡大地域
- 「マスク」着用!息苦しさを解消 本宮・伊藤精工が補助具開発
- 刑事部長・斎藤氏、生安部長・冨塚氏 福島県警、人事異動内示
- 春の福島競馬、開催断念へ 福島県沖地震、スタンド損傷激しく
- チコちゃん「叱りに来る」 福島・街なか交流館で企画展6日開幕
- 「だるま展」震災からの復興祈願 東京で初開催、心が和む作品