商業文化施設「福西本店」営業再開 新型コロナ拡大で一時休館

嵯峨人形などが展示された会場
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、1月22日から休館していた会津若松市中町の商業文化施設「福西本店」は8日、営業を再開した。
店内では、桃の節句に向けて福西家に代々伝わる嵯峨人形や婚礼衣装を展示している。同店によると、嵯峨人形は江戸時代初期から中期にかけて木彫りで作られたという。婚礼衣装は京友禅に鳳凰(ほうおう)の絵柄で金糸、銀糸の刺しゅうが施されている。
そのほか苅谷鷺行の「牧童図」、岩浅松石の「梅に雀図」などの掛け軸13点を展示している。展示は3月7日まで。
時間は午前10時~午後4時。入場料300円。問い合わせは福西本店(電話090・9422・2924)へ。
- 福島県、新たに19人新型コロナ感染確認 郡山11人、福島3人など
- 福島県、医療者向けワクチン接種開始 重篤な副反応確認されず
- 「医療専念」に向け大きな一歩 医療従事者ワクチン接種始まる
- ワクチン接種 、職員の安全・安心に 会津中央病院・武市病院長
- 福島県、往来自粛の当面継続決まる 新型コロナ、感染拡大地域
- 「マスク」着用!息苦しさを解消 本宮・伊藤精工が補助具開発
- 刑事部長・斎藤氏、生安部長・冨塚氏 福島県警、人事異動内示
- 春の福島競馬、開催断念へ 福島県沖地震、スタンド損傷激しく
- チコちゃん「叱りに来る」 福島・街なか交流館で企画展6日開幕
- 「だるま展」震災からの復興祈願 東京で初開催、心が和む作品