「金山生まれに誇りを」 写真家・星賢孝さん、金山中で講演

自らの取り組みなどを紹介する星さん
金山町の奥会津郷土写真家、星賢孝さんは9日、金山中で開かれた「こんにちは先輩」と題した授業で講演し、自らの取り組みなどを紹介した。
星さんはJR只見線を中心とした奥会津の四季折々の風景などを撮り続けながら情報発信するとともに、沿線の景観整備などにも取り組んでいる。只見川の渡し船を復活させた人気スポット「霧幻峡の渡し」などについて話した。
星さんは「この地域の素晴らしさを皆さんに知ってもらい、金山町に生まれたことにプライドを持ってほしい」とエールを送った。
- 避難への考え、役に重ね 郡山出身・中村天海さんラジオドラマ出演
- 若松市がコロナワクチン接種のコールセンター開設
- 福島県で10人感染確認 新型コロナ、郡山や須賀川など6市村
- 新商品チョコレートに喜多方・塩川の魅力 地域住民と学生ら開発
- 「復興感じる」8割 インフラ「目に見えて再生」風評「まだまだ」
- 真の復興「制限なき暮らしを」「発展なければ」 市町村アンケート
- 渡辺前大熊町長「復興はスタートライン」 双葉の伝承館で講演
- 内堀知事「復興拠点外の対応、方向性を」 政府に検討加速求める
- 双葉郡の民俗芸能継承を 浪江町「請戸の田植踊」などライブ配信
- 「町民に元気届ける」踊りがつなぐ古里 浪江・双葉の保存団体