福島県、新たに「13人」感染確認 新型コロナ、県累計1818人
県は12日、県内で新たに13人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。いずれも11日に陽性が判明した。県内の感染確認は計1818人。
13人は、会津若松市の30代~90歳以上の男女7人、南会津町の80代男性と90歳以上男性の2人、喜多方市の70代男性1人、猪苗代町の70代女性1人、田村市の70代男性1人、会津坂下町の60代男性1人。
- 避難への考え、役に重ね 郡山出身・中村天海さんラジオドラマ出演
- 若松市がコロナワクチン接種のコールセンター開設
- 福島県で10人感染確認 新型コロナ、郡山や須賀川など6市村
- 新商品チョコレートに喜多方・塩川の魅力 地域住民と学生ら開発
- 「復興感じる」8割 インフラ「目に見えて再生」風評「まだまだ」
- 真の復興「制限なき暮らしを」「発展なければ」 市町村アンケート
- 渡辺前大熊町長「復興はスタートライン」 双葉の伝承館で講演
- 内堀知事「復興拠点外の対応、方向性を」 政府に検討加速求める
- 双葉郡の民俗芸能継承を 浪江町「請戸の田植踊」などライブ配信
- 「町民に元気届ける」踊りがつなぐ古里 浪江・双葉の保存団体