福島県内初確認の変異株「過度な心配は不要」 金光福島医大教授
県アドバイザーの金光敬二福島医大教授は、県内在住者で初めて確認された新型コロナウイルスの変異株について「重症化するという証拠は何もない。過度な心配は不要だ」と述べた。
県本部員会議で発言した。金光氏は「やってみないと分からないが、今の状態でワクチンが効きにくいということも考えていない。感染対策も今までと同じと分かっている」と指摘した。
ただ、ウイルスの構造から「ひょっとしたら感染力が上がっているかもしれないので、感染対策を一層、順守してほしい」と求めた。
- 福島大発酵醸造研究所に5部門新設 作物生産から製品開発まで
- 渡部町長辞意に会津美里町民「仕方ない」 開かれた町政を期待
- 渡部会津美里町長が辞意 官製談合事件で逮捕、4日にも辞職願
- 福島県で初、条例で犯罪被害者支援強化へ 2022年度施行目指す
- 侵入容疑の男が所持、回転式拳銃と断定 須賀川殺人との関連調査
- 常磐道で妨害行為、あおり運転疑いで男逮捕 法改正後で福島県初
- 郡山で木造住宅全焼、焼け跡から1遺体 90歳の家人男性か
- 会津味噌蔵元のみそ漬が会長賞 優良ふるさと食品中央コンクール
- 大規模災害、民間の力結集 支援ネットワークIwaki設立
- 有名ブランドが出店 郡山・うすい百貨店でホワイトデーマルシェ