重傷5人、軽傷88人 福島県沖地震、鏡石で住宅20棟全壊
地震の被災地を襲った15日の強風、大雨の影響を含め、福島県内の負傷者は16日午後3時現在、重傷5人、軽傷88人の計93人となった。
県などによると、新たに重傷となったのはいわき市の男性(61)。15日午後7時10分ごろ、階段を下りる際に強風にあおられて転倒し、背骨とかかとの骨を折ったという。
住宅被害も拡大した。16日午後3時現在の県のまとめでは、鏡石町で20棟の全壊が確認されたほか、県内各地で少なくとも半壊が32棟、一部損壊が1755棟に上った。このほか公共施設をはじめ施設227棟でも被害があった。避難所を開設しているのは福島、郡山、相馬、国見、新地の5市町で、新地を除く4市町の29世帯43人が身を寄せている。
新地町の断水は15日中に復旧した一方、相馬市の一部では飲用制限が続いている。一部で休校が続いていた公立学校は17日、全ての学校で再開する。県立学校などでの一部損壊の被害は63施設に上っている。
- 福島県、医療者向けワクチン接種開始 重篤な副反応確認されず
- 「医療専念」に向け大きな一歩 医療従事者ワクチン接種始まる
- ワクチン接種 、職員の安全・安心に 会津中央病院・武市病院長
- 福島県、往来自粛は当面継続決まる 新型コロナ、感染拡大地域
- 「マスク」着用!息苦しさを解消 本宮・伊藤精工が補助具開発
- 刑事部長・斎藤氏、生安部長・冨塚氏 福島県警、人事異動内示
- 「だるま展」震災からの復興祈願 東京で初開催、心が和む作品
- 「就職氷河期世代」雇用を支援 福島県奨励金、国制度に上乗せ
- ボランティア続々、全国から補修専門家 PCR検査受け作業へ
- 春の福島競馬、開催断念へ 福島県沖地震、スタンド損傷激しく