「浜の駅松川浦」営業再開 福島県沖地震、店内を片付け消毒

営業を再開し、新鮮な商品が並ぶ店内=16日、相馬市の浜の駅松川浦
福島県沖を震源とし、最大震度6強を観測した地震で、休業していた相馬市の復興市民市場「浜の駅松川浦」が16日、営業を再開した。
同店は今回の地震で、水道設備が壊れて床が水浸しになったほか、店舗の壁に亀裂が入るなどしたため、14日から休業。店内の片付けや消毒をするなどして、再開の準備を進めてきた。
この日は地元の新鮮な魚や野菜などを販売。各地から客が訪れて商品を手に取るなど、買い物や食事を楽しんだ。
同店の常世田隆店長は「思ったより被害が小さく済んだ。観光客はもちろん、地元の人にも毎日のように利用してもらえる店舗にしていければ」と話した。
- 福島県、医療者向けワクチン接種開始 重篤な副反応確認されず
- 「医療専念」に向け大きな一歩 医療従事者ワクチン接種始まる
- ワクチン接種 、職員の安全・安心に 会津中央病院・武市病院長
- 福島県、往来自粛は当面継続決まる 新型コロナ、感染拡大地域
- 「マスク」着用!息苦しさを解消 本宮・伊藤精工が補助具開発
- 刑事部長・斎藤氏、生安部長・冨塚氏 福島県警、人事異動内示
- 春の福島競馬、開催断念へ 福島県沖地震、スタンド損傷激しく
- チコちゃん「叱りに来る」 福島・街なか交流館で企画展6日開幕
- 「だるま展」震災からの復興祈願 東京で初開催、心が和む作品
- 「就職氷河期世代」雇用を支援 福島県奨励金、国制度に上乗せ