県内から福島医大33人、京大2人合格 国公立大推薦、特色入試
福島医大や京大などの学校推薦型入試、特色入試の合格者が16日、発表され、県内の高校の合格者も夢への第一歩を踏み出した。
福島民友新聞社の調べでは、県内から福島医大に計33人、京大に福島、磐城から各1人(現役)の計2人が合格した。
福島医大医学部学校推薦型入試の県内合格者数は33人。福島民友新聞社の調べでは、安積が現役6人、既卒3人の計9人で最多だった。
このほか福島が現役2人、既卒3人の計5人、磐城が現役2人、既卒2人の計4人、いわき秀英と会津学鳳がともに現役4人、白河が現役2人、相馬が現役1人、既卒1人の計2人、福島成蹊、会津、学法石川がそれぞれ現役1人だった。
志願者は182人(前年度比33人増)、合格者は、昨年度と同じ48人。実質倍率3.5倍(同0.6ポイント増)。県内対象で、卒業後に大学が指定する医療機関で臨床研修するA枠が33人(うち既卒が9人)、県緊急医師確保修学資金の貸与を受けて卒業後に県内で勤務するB枠(県外)が15人だった。
- 福島県、新たに19人新型コロナ感染確認 郡山11人、福島3人など
- 福島県、医療者向けワクチン接種開始 重篤な副反応確認されず
- 「医療専念」に向け大きな一歩 医療従事者ワクチン接種始まる
- ワクチン接種 、職員の安全・安心に 会津中央病院・武市病院長
- 福島県、往来自粛の当面継続決まる 新型コロナ、感染拡大地域
- 「マスク」着用!息苦しさを解消 本宮・伊藤精工が補助具開発
- 刑事部長・斎藤氏、生安部長・冨塚氏 福島県警、人事異動内示
- 春の福島競馬、開催断念へ 福島県沖地震、スタンド損傷激しく
- チコちゃん「叱りに来る」 福島・街なか交流館で企画展6日開幕
- 「だるま展」震災からの復興祈願 東京で初開催、心が和む作品