東北新幹線、高架橋の柱が10本損傷 福島―白石蔵王間に被害集中
福島、宮城両県で震度6強を観測した地震で、東北新幹線の高架橋の柱10本が損傷していたことが17日、JR東日本への取材で分かった。電柱は20本が折損。福島―白石蔵王(宮城)間で被害が多かった。JR東は復旧を急ぎ、24日前後の全線運転再開を目指している。
17日時点で判明した主な設備被害の内訳は、高架橋の柱が福島―白石蔵王間で9本、郡山―福島間で1本。電柱が福島―白石蔵王間で10本、郡山―福島間で6本、新白河―郡山間で3本、仙台―古川(宮城)間で1本。
他に、高架橋の桁を固定するサイドブロックが、福島―白石蔵王間の2カ所、郡山―福島間の1カ所で壊れた。レールを支える設備も福島―白石蔵王間で1カ所損傷。郡山駅と福島駅では漏水があった。
- 統合の母校に「さよなら」 福島県立高で卒業式、式典短縮など
- 安積・鈴木芳人氏、福島・佐藤弘樹氏有力 福島県立高校長人事
- 枡記念病院、外来診療や新規入院制限 院内のゾーニングを徹底
- 菅野君「世界的GKに」 JFAアカデミー福島、県内4人入校
- 「世界のコーヒー」自販機で気軽に 喜多方・ニチニチ販売開始
- 常磐ものサバのトマト煮など先行販売 福島県内イオン7店舗で
- 「命宿る音色」届ける奇跡のピアノ Kiroro・金城さんコンサート
- 調律師・遠藤さん修理、熊本浸水ピアノも復活 子供たちに笑顔を
- ヨークベニマルが子会社合併へ ライフフーズ、デリカ事業強化
- 富士通アイソテック、半数超400人退職へ 再就職支援など協議