「アイヅテラス」開幕 鶴ケ城本丸内、コロナ禍に輝く希望の光

幻想的なイルミネーションとハートのオブジェを楽しむ来場者=19日午後6時10分、会津若松市・鶴ケ城
会津若松市の鶴ケ城本丸内を光で彩る「体感!光の杜ミュージアム(アイヅテラス)」が19日、開幕した。冬季の観光誘客を目指して始まり、5回目。コロナ禍に輝く希望の光が来場者を魅了している。
3月7日までで時間は午後6~8時。入場無料。問い合わせは実行委(電話0242・23・4141)へ。
- 古里の「大堀相馬焼」伝統残す いわきに登り窯、窯元が作陶へ準備
- トヨタ社長、水素実証事業に意欲 浪江視察、福島県が「適地」
- 4車線21年度着手へ 常磐道・相馬-新地、磐越道・坂下-西会津
- 東北新幹線、東京-福島間は15分短縮 徐行運転区間一部終了へ
- 福島県、2医療機関でワクチン接種 新型コロナ、医療従事者に
- 会津大、福島県内は47人「合格」 会津高6人、安積高5人など
- 「桧原湖遊覧船」運航再開へ グランベルホテル、船2隻を取得
- セブンの弁当などに福島牛や棚倉産ブルーベリー!3月9日発売
- フラガール、震災10年感謝の踊り ハワイアンズ、公開リハーサル
- 2企画展3月6日開幕 福島・街なか交流館、チコちゃん展など