「イノシシに手をかまれた」 若松、70歳男性が襲われけが
20日午前11時ごろ、会津若松市一箕町松長で「イノシシに手をかまれた」と70歳男性から同僚を通じて119番通報があった。会津若松署によると、男性は左手をイノシシにかまれ、けがを負った。
同署によると、男性は資材置き場で1人で除雪作業中、体長約1メートルのイノシシに襲われたという。イノシシは午後2時ごろ、現場近くで駆け付けた署員や猟友会などに捕獲され、駆除された。
現場は、付近に介護老人施設や民家などが点在する山沿いの地域。
- 福島県、新型コロナ38人感染確認 郡山18人など、県計2007人
- 野生イノシシ2頭の豚熱感染確認 西郷と白河、福島県計16頭に
- 福島県、3月4日から医療者用ワクチン接種 来週までに23施設
- 若松教育旅行、震災後最多784校 新型コロナ拡大の関東を回避
- さかなクン、常磐もの海産物のおいしさPR 3月4日動画公開
- 「セブンティーン」箭内夢菜さんが卒業 専属モデル、4月号で
- 室屋義秀さん、東京上空に「笑顔のマーク」 3月8日フライト
- プロキックボクサー・吉田英司さん2冠報告 棚倉町役場を訪問
- イオンモール誘致へ向け基本構想 伊達市、方針など策定進める
- 福島県各地で「強風」吹き荒れる 東北線、常磐線で運休や遅れ