東北大の県内合格、福島高が最多20人 一般前期、実質倍率2.4倍
東北大は9日、一般入試前期の合格者を発表した。合格者は1713人(前年比44人減)で、実質倍率は2.4倍(同0.1ポイント増)だった。
福島民友新聞社の9日午後5時現在の調べでは、県内の主な高校の合格者は福島が20人(このうち既卒2人)で最多だった。
このほか安積19人(同3人)、磐城6人(同2人)、会津4人(同1人)、橘、安積黎明、白河各3人、福島成蹊、日大東北各2人、原町2人(同1人)、郡山東、会津学鳳、磐城桜が丘、相馬各1人だった。
既卒者の合否確認を進めている高校もあり、最終的な合格者数は変わる可能性がある。
- 福島県、新型コロナ21人感染確認 いわき8人、郡山5人など
- 郡山・西ノ内病院、外来は5月6日再開 院内感染防止対策徹底
- 【風評の行方・処理水放出】官民合同チーム 新たな支援策担う
- いわき市が「病床ひっ迫宣言」 新型コロナ、利用率6割超える
- 70代女性、接種後顔ほてる 新型コロナワクチン、体調不良訴え
- 風評賠償、限定せず 内堀知事に東京電力、処理水放出前も対応
- 東京電力「体制立て直し」 処理水対応方針、安全立証へ魚飼育
- 待ちかねた絶景!磐梯吾妻スカイラインなど観光3道路が再開通
- 「パラダイスヒルズ」オープン 岳温泉、子ども向け遊具も充実
- 「生檸檬」も愛して!柏屋新商品4月18日発売 福島県内16店舗