広野産バナナが味わえる「カフェ」開設 気軽にシェイクなどで

町産バナナを使ったメニューを味わえるカフェ
広野町振興公社は11日、同町の二ツ沼総合公園内にカフェ「ひろぼーの休憩所」を開設した。
同公社は2018(平成30)年から公園内でバナナの栽培を進めている。これまで県内外から1万3000人を超える視察者が訪れており、町の新たな特産品を気軽に味わってもらおうとカフェを開設した。
バナナを使ったジュース(500円)やシェイク(600円)、バナナをペースト状にして隠し味に使ったハンバーガー(800円)とカレー(500円)などを提供する。営業は火~金曜日の午前11時~午後1時30分。問い合わせは同公社(電話0240・23・7704)へ。
- 郡山市、5月24日から個別ワクチン接種 新型コロナ、高齢者対象
- 福島県、男女33人新型コロナ感染確認 いわき9人、福島7人など
- 【相馬福島道路・24日全線開通】企業進出 流通加速、熱い相馬
- 福島ユナイテッド、感染5人に 新型コロナ、25日ホーム戦中止
- いわき市医療センター、20代職員感染 新型コロナ、一部診療制限
- いわき市、高齢者対象接種始まる 新型コロナウイルスワクチン
- 郡山うねめまつり、5月に開催可否判断 ビール祭は6月めどに
- 海岸を乗馬しながら散策!南相馬で観光サービス5月末から開始
- 「母心」ソロ活動もやらせて 関さん絵本作家、嶋川さん政治活動
- 県北モモ低温被害、苦しむ生産者 中通りナシや会津アスパラも