「がん治療棟」22年度稼働 会津中央病院、化学療法室など集約

会津中央病院内に建設される治療棟の完成予想図
会津中央病院(会津若松市)は、同病院にがんに特化した治療棟「がん集学的治療センター(仮称)」を建設する。診察室のほか、化学療法室、免疫療法室、検査室などを集約し、各種の療法を組み合わせ、患者に合わせた医療を提供する。治療棟は2022年度内に稼働開始予定。16日に現地で地鎮祭が行われ、関係者が工事の無事を祈った。
治療棟は鉄筋コンクリート造りの地上3階建て。延べ面積は約2017平方メートル。工期は22年6月まで。新たに開発された放射線治療装置などを新規導入する。安全性を確保しながら、放射線の照射精度の高い治療が可能になるという。このほか、患者の心理的負担も軽減しようと、内装にも配慮する。
地鎮祭に約15人が参列。武市和之病院長らがくわ入れし、玉串をささげた。武市病院長は「治療だけでなく、癒やしの空間にしたい。患者が快適に治療を受け、家族がサポートしやすい環境を整えたい」と話した。
- 福島県、新たに22人感染確認 新型コロナ、県計3000人超える
- 二本松北小、全児童ら検査実施 クラスター発生、21日まで休校
- 予診票記入服薬相談、かかりつけ薬局対応 新型コロナワクチン
- 郡山の観光・飲食業、半数「3年前より利益減」 経営実態調査
- 東北中央道「相馬福島道路」一足早く!全線開通へプレイベント
- 聖地に新鮮力!佐藤さん「サッカー愛」Jヴィレッジ盛り上げる
- 「円谷精神」若手も継承 須賀川・テッテ、特撮制作の魅力紹介
- 処理水「丁寧な説明を」 対策評議会、海洋放出に浜通り首長ら
- 飯舘で処理施設運転開始 長泥地区、農地造成に除染土再利用へ
- 福島県、強風で鉄道に乱れ 低気圧北上影響、運休や遅れ相次ぐ